COMPANY会社を知る

  1. TOP
  2. 会社を知る
  3. 福利厚生・教育研修

福利厚生・教育研修

福利厚生の充実

社員の「働きやすい」が揃っています。

  • 各種保険完備
  • 借上社宅制度
  • 育児介護休業・短時間勤務制度
  • 資格取得支援制度
  • 慰安会費制度(会社から補助額支給)
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 貸付金制度
  • 永年勤続表彰制度
  • 各種祝金制度

取得可能な国家資格

緑化部

造園施工管理技士、土木施工管理技士の主に2つの国家資格取得を推奨しています。受験費用の補助や祝金制度、資格手当など、資格取得のための充実したバックアップ体制が整っています。また、試験に合格した先輩社員が多数いますので、勉強方法や参考書についてのアドバイスを頂くことも出来ます。

これらの国家資格の試験を受ける条件として、最短でも1年以上の実務経験が必要となりますので、入社後に実務経験を積み、ぜひ資格取得に挑戦して頂きたいと思います。

国家資格
  • 1級 造園施工管理技士  29名
  • 2級 造園施工管理技士  19名
  • 1級 土木施工管理技士  22名
  • 2級 土木施工管理技士  23名
その他資格
  • 建設業経理士
  • 造園技能士
  • 街路樹剪定士
  • 植栽基盤診断士
  • ビオトープ管理士
  • 森林インストラクター
  • 森林施業プランナー 等

充実した研修

緑化部の20代・30代の社員が集まって行われた、「緑化部 若年層 技術 研修会」の様子をご紹介します。

上記は、2022年度に開催した勉強会のときの写真です。仕事をする上で心掛けている事や国家資格試験の勉強法、業務指導内容等を聞くことができ、貴重な時間でした。工事で苦労した点や、上手くいった事をお互いに発表し合う時間と、仕事で困っている事や悩んでいる事を20代社員から30代社員へ相談する時間がありました。九州各地に営業所が散らばっていて、中々このように若手だけで集まる機会がありません。そういった中で、お互いがどんな仕事をしているか知る事が出来たり、上司にはちょっと言いにくい悩みを相談出来たりと、若手社員にとって有意義な時間でした。

このような研修は今後も毎年継続して開催するよう計画していますので、入社された際には、年齢の近い先輩社員と交流する場があるという事で、ご安心ください。

次に、「新入社員研修」の様子をご紹介します。

2023年度は、総務部に1人、緑化部に2人、林業部に1人の新入社員が配属になりました。
こちらの写真は、社内研修の様子です。当社の事業について基本的なことを学ぶことはもちろんのこと、会社規程や社会人基礎力など様々なことを学びました。また、緑化部・林業部それぞれの現場を見学し、業務の体験をおこないました。

まだ緊張が取れない様子ではありましたが、実際に外に出て現場を見学したり、配属先の若手社員との座談会をおこなったりすることで、今後の仕事へのモチベーションアップにつながったのではと思っています。

  1. TOP
  2. 会社を知る
  3. 福利厚生・教育研修